【映画批評 過去記事から】
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

■2007年/アメリカ/シネマスコープサイズ/86分
監督・脚本:マイケル・デイヴィス
撮影:ピーター・パウ
美術:ゲイリー・フルトコフ
編集:ピーター・アマンドソン
音楽:ポール・ハスリンガー
出演:クライヴ・オーウェン、ポール・ジアマッティ
モニカ・ベルッチ、スティーブン・マックハッティ
グレッグ・ブリック、ダニエル・パイロン
ラモーナ・プリングル、ジュリアン・リッチングス
とにかく観ていただきたい、アドレナリン出まくりの傑作
痛快アクション。正直冒頭5分くらいまではあんまり期待し
てなかったんですが、いったん滑り出しら最後まで手に汗握
る大興奮のガンアクションムービー。とにかく撃って撃って
撃って撃ちまくります!
道徳心が強いという主人公のキャラクター設定の秀逸さも
さることながら、現代感覚を盛り込みつつ練りに練った脚本、
一時も飽きさせない巧みな画面構成。アクションシーンはま
だまだこんな手があったか!と目からウロコが落ちます。
しかもクライマックスはキッチリハードボイルドにキメて
くれます。クールでカッコいいエンディングロールのデザイ
ンも必見です。
(2008/12/16 特別試写会にて 天動説:映画批評)
↓よろしければ御投票ください。

にほんブログ村
痛快アクション。正直冒頭5分くらいまではあんまり期待し
てなかったんですが、いったん滑り出しら最後まで手に汗握
る大興奮のガンアクションムービー。とにかく撃って撃って
撃って撃ちまくります!
道徳心が強いという主人公のキャラクター設定の秀逸さも
さることながら、現代感覚を盛り込みつつ練りに練った脚本、
一時も飽きさせない巧みな画面構成。アクションシーンはま
だまだこんな手があったか!と目からウロコが落ちます。
しかもクライマックスはキッチリハードボイルドにキメて
くれます。クールでカッコいいエンディングロールのデザイ
ンも必見です。
(2008/12/16 特別試写会にて 天動説:映画批評)
↓よろしければ御投票ください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
『スター・ウォーズ フォースの覚醒』 2016/03/30
-
『オン・ザ・ロード』On the Road 2013/09/10
-
『アイアンマン』 2016/02/06
-
NEXT Entry